★第八試合
近藤⚪土肥 19分39秒 Tホーク●エルリンダマン
リンダの素晴らしさが理解できる試合
リンダのための全世界に向けたパブリシティ試合と言って良い(大褒w
気合満点で花道入場 のっけから近藤にバチバチパンチの連打


うたってもいい?(カラオケざる 出典:中川いさみ・クマのプー太郎より)


二人で土肥を攻めリンダがダイビングボディでフォールするも近藤がカットに入りやり返される


この後また入り乱れての攻防で、向かってきた土肥をロープを下げて下に落とし。。。
近藤と相対するかと見せかけて、リング下の土肥に向かってノータッチトペ!


向かってきた近藤もリング下に落とし更にノータッチの2連発!スゴイぞリンちゃん!


次はリングのど真ん中でTと近藤がバッチバチ&バックの取り合いで近藤が首投げ


ちっちゃいリンダが土肥を担ぎ投げヤッター❣w


暫しリン土肥の激しい攻防が続き、Tが土肥とコーナートップでの攻防を制し


上で待ってたリンダが土肥をダイビングフォール!


これが返され悔しいリンちゃん叫ぶw ここからまた土肥とバチバチと


リンダが派手だけどTも的確なカットや攻撃が素晴らしく良いアシストを受け
リンダが土肥にジャーマンなど連発、逃げる土肥に間髪入れず三角!スバラチー!


もう極まりそうに長かったけど、やっぱり土肥が持ち上げる


もろ肌脱いで土肥ちゃん反撃のターン!南京錠キタ――(゚∀゚)――!!が決まらず


しつこくリンダが粘ったのだが。。。ジャーマン決まらず土肥に投げられ


ラリートからブレンバスターで土肥が決めてピン
本当に今日のリンダは最高だった。あんなちっちゃい身体でスゴイったら。
リンダマンてパっと見の初見で99.9%の人が嫌うんじゃないかと思うんだけど
いざ試合を見たら、サイズは小さいけれど、あの磨き上げられた身体の中から
来たお客にどうしたら良いプロレスが魅せられるか!という気概がパンっパンに
詰まっていることが感じられると思う。嫌いが好きになる瞬間を味わえるよ。
イケメンと同じ、プロレス頭がギッチリ詰まってるイイ子だわ。私は絶賛です。
そして見かけによらず、マイクだけじゃなく技術もあることが今日きっちり判る。
あんななのに、あの緩急とクイックなムーブ。他団体に売るときに今日の試合の
V見せたら確実に履歴書と職務経歴書代わりになる仕事だったと思うわー

帰りの売店スゴーイ混んでてね、買わなかったけど写真撮らせてもらって
Tホークは他客の合間にこうしてうっすら目線くれてたのが嬉しく笑えたw
リンダは強気で一切目線くれなかったのが、これまた面白くて可愛くて(いい意味で)
★第九試合
●征矢学 39分3秒アンクル ⚪芦野祥太郎






学が半分赤毛になっとる(´・ω・`)カコワルイよう
「いつもの」アンクルで学が意地張ってタップせずレフリーストップにて芦野勝ち
学がギブじゃないからもう一回やれ!で、すぐに大阪再戦決定
まだ喋りたかったのに途中でテーマ掛けられてテレながら誤魔化し
怪我人早く帰ってこい!でおしまい
年間最大のビッグマッチのメインの試合をこれだけ語れないこと察してください。
そしてメインだけが悪いと言ってるわけじゃないことを。
二人共好きだし二人共デビューから応援もしてるし。でもね。なのよ。
メインで客席奥にきた武藤。なんとなくな感じでリングを見ていたけれど
途中でキャップを脱いでお腹に置いて、殆ど暫くリングを見ず上を仰いでいた
えぇ私もリングよりあなたをずっと見ていたわ。。。(´・ω・`)

→その2へ戻る
→その1へ戻る
スポンサーサイト