何年振りかで時代劇専門チャンネルでの再放送。

子供の頃も再放送で見たけれど 年代的に東宝ウルトラ系に傾倒していたから
東映の特撮はロボ以外あまり夢中では見ていなかったので 殆ど記憶は薄い。
改めて見るとホントに作りが荒くて杜撰でくだらなくてそれが凄く面白いw
たくさん出てくる怪獣すべてのショボいこともむしろそれがいい。
この最終回は過去最高のくだらなさ爆裂で 得も言われぬ素晴らしさ。ステキやん。
物語は・金目教・卍党・根来忍者・魔風忍者と4パートに分かれて全52話
今回毎週4話づつ放送してくれたが あっという間の夜中の2時間だった。
里見浩太朗や戸上城太郎さんまで出てたり 役を変えて何度も東映の人が出たり。
拓ぼんや佐藤京一さんに阿波地大輔さんも何度も出てきて笑えたなー。


魔風雷丸こと悪役汐路さんのハジケっぷりが最終回にきて更にパワーアップ!
ジジゴラー!だの バビランちゃーん出てらっしゃーい!だのw

初期はガンモンスみたいな目玉怪獣も出ててジャイアントロボのエッセンスもあったし。


ジジゴラも最終回のせいか大盤振る舞い。ガス吐いて光線まで出した!



青影とねえちゃん陽炎

赤影マスクを青影に渡し 自分は伝説の黄金の仮面をつけた今は亡き赤影坂口さん
時々行っていたが最終回の実況は特に楽しかった。
時専実況のあにさんたちは博識な方が多くて 忘れていたり知らなかったこともたくさん
ご存じさんがいてホント楽しく勉強になるし こんな会話をしながら見るのは嬉しい。
感情や記憶や知識を共有するってこんなに楽しいことなんだと今更ネットに助けられる。
あぁ来週から何を生きがいにしていこうかw 楽しかったーーーーっ!

吉延ホント天才子役だった。可愛くて可愛くてたまらんかった。
スポンサーサイト